七夕に願いを書く時の注意点は?

こんばんは40代専門!美Bodyを作るコーチの本田です。
もうすぐ1年に1回の七夕ですね。
願い事は書きましたか?
一つ願いが叶う人と叶わない人の願い事の書き方の違いを書いておきます。
まず叶わない人の書き方は、
「宝くじが当たりますように」「少しでも痩せますように」
「子供が元気に育ちますように」「テストでいい点が取れますように」などです。
叶う人の書き方は、
「宝くじを当てる」「少しでもやせるぞ」「子供を元気に育てる」「テストでいい点を取る」などです。
違いは分かりますか?
叶わない人は「こうなればいいなー」と結果を受け身で待っている人です
(大体の人がこう願っています)
叶う人は「こうするぞ」と結果を積極的に狙いに行く人です。
まあ宝くじはどうなるか分かりませんが...
しかし今までの経験や本読んだりセミナーに参加したりして得た知識を元にすれば、
明らかに積極的に狙いに行っている人の方が結果が出ています。
というか受け身ではほとんど結果は出ないでしょう。
ですので明日の七夕にはこうなりたいではなくこうしたいさらにはこうするんだと、
書くことをおススメします。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。すべてに感謝です。
月曜、火曜に若干の空き枠がございます。
他の曜日はすべてキャンセル待ちとさせていただいております。
詳しくはトップページをご覧ください。
この記事に関連する記事一覧
プロフィール
最近の投稿
カテゴリー
活動場所
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月