子供との会話で気づかされたこと!

こんばんは40代専門!美ボディメークアーティストの本田です。
本日は自分の子供との会話で気づかされたことを書きます。
自分には5歳の息子がいます。
5歳にもなってくると色々疑問が増えてくるのか何でも質問してきます。
例えば、ご飯は何で食べなきゃいけないの?
好きなのだけ食べちゃいけないの?です。
こういう分かりやすいのなら、
大きくなるために好きなものだけでなく、バランスよく色々なものを食べないといけないよ。
等と説明できます。
しかし、中には答えづらい質問も、
例えば、地球はどうやってできたの?
神様はどこに住んでるの?
人は死んだしまったらどこに行くの?など
中々答えづらい質問をしてきます。
大人には分かる言葉でも子供が知っているとは限りません。
それをどうかみ砕いて子供に説明するか?
これすごく自分自身の勉強にもなりました。
お客様に説明するときでも、トレーニング初心者、中級者、上級者なのか?
普段どんな生活をしているのか?
どんな趣味があるのか?
によって同じことを伝えるにも言葉を変えなくてはいけないなと気づかされました。
普段自分が当たり前に使っている言葉が伝わらない時にどうかみ砕いて伝えるか?
子供を通していろいろ勉強して子供にも伝わりやすい言葉がけを心掛け、
お客様にも伝わりやすい言葉を見つけていきます。
よりわかりやすい言葉がけをしていきますのでよろしくお願いいたします。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。すべてに感謝です。
月曜、火曜に若干の空き枠がございます。
他の曜日はすべてキャンセル待ちとさせていただいております。
詳しくはトップページをご覧ください。
この記事に関連する記事一覧
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月