ベースをあげましょう

こんにちは美ボディメークアーティストの本田です。
本日はあいにくの雨模様ですがいかがお過ごしでしょうか?
ベースという言葉は聞いたことがありますでしょうか?
野球のホームベースを思い浮かべた方もいるかもしれませんが
ARMでこのベースをとても大切にしています。
ベースとは基本という意味です。
そしてこのベースの体力を上げていくことが最重要とARMでは考えています。
なぜ最重要かというと
ベースが下がると体調不良や痛みが出てしまうからです。
今日はなんだか気分がすっきりしない
頭が痛い、肩や膝や腰が痛い
ベースが下がることが原因で起こることがしばしばあります。
常にどこかが痛いというのは別の原因が考えられますが
天気が良くない本日みたいなときに頭が痛い
週の中ごろには腰が痛くなる
夕方は何か気分がスッキリしない
ベースが下がってしまいそのような不調が出てしまっている可能性があります。
ベースというものは天候、気候、気圧、ストレス、疲れ、悩み、気分
などにより下がってしまいます。
本日の雨のような日はベースが下がりやすいですね。
本来あなたのベースが100だとします。
これが80に下がってしまうと不調が出てきます。
ではこの不調をなくすにはどうしたら良いでしょうか?
方法は2つです。
①ベースを上げてあげる。
100だったものを120まで上げてあげることです
すると何かしらの影響によりベースが下がっても100になるだけですので
不調が出るライン80をきらないので不調は出ません。
②下がってしまったベースをリセットし元に戻してあげる。
80に下がってしまったものを100に戻すということです。
戻す方法としてはしっかり疲れ回復のスイッチを入れること
こちらは今までにも何度も紹介していますが後日別で紹介いたします。
今までベースという言葉すら知らなかった方でも
今後健康を考える上に置いて今後このベースという考え方が当たり前になる時代が来ます。
是非ベースという言葉を覚えておいてください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
すべての出来事に感謝です。
水曜日夜間の時間に若干の空きがあります。
興味のある方はお早めにご連絡お待ちしています。
この記事に関連する記事一覧
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月