夏場はお腹がポッコリしやすい時期?

こんばんは40代専門!美ボディメークアーティストの本田です。
美ボディと真逆の体型それがポッコリお腹です。
他の部分は痩せたけどお腹だけポッコリ出たままそんなことはありませんか?
そんなあなたは是非ARMに足を運んで下さい。
おなか回りスッキリプログラムを今月は行っています。
ではなぜポッコリお腹になってしまうか?
その一つの原因が内臓が冷えて正常な動きをしなくなり、おなか回りに脂肪がつきやすくなることが挙げられます。
夏場は気温が高く汗は書きやすい季節なので痩せやすい季節と思っている方も多いと思いますが、
実はどこに行っても冷房が効いている、電車、スーパー、飲食店、もちろん家の中もです。
すると身体は冷えてしまい当然内臓も冷えてしまいます。
冷えた部分の周りに脂肪はつきやすい、蓄えやすい特徴があります。
そうするとおなか周りだけすっきりしないポッコリお腹が出来上がります。
さらに暑い時期どんな飲み物、食べ物を多く食べますか?
そうです
ずばり冷たいものです。
するとさらに内臓を冷やす原因を増やしてしまっています。
さらには夏休み、お盆休み等もあり運動量も代謝量も減り、ますます太りやすく...
ではどうしたら良いか?
それは内臓を温めるような運動をすること。これにつきます。
内臓を温めるとはどういうことか?
それは運動では股関節をしっかり動かしてあげることです。
股関節を動かすことにより内臓が刺激され、内臓が温まりおなか周りの脂肪も段々取れやすい状態になります。
簡単にできるところではいつもより大股で歩くとか足を高く上げて歩くとかでもできます。
しかしもっと効率的に行うには、週に1度ARMでトレーニングすることです。
そうすれば大股で歩くとかは自然な状態になりますし、
汗もしっかりかけさわやかな気分になりますし、体も強くなり、お腹もスッキリすしてきますよ。
おなか周りが気になるあなた今からでも遅くありませんARM始めてみませんか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。すべてに感謝です。
月曜、火曜に若干の空き枠がございます。
他の曜日はすべてキャンセル待ちとさせていただいております。
詳しくはトップページをご覧ください。
この記事に関連する記事一覧
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月