考えるな感じろ!Don’t think. Feel!

こんばんは40代専門!美ボディメークアーティストの本田です。
タイトルの言葉ご存知ですか?
私の大好きなブルースリーの言葉です。
この言葉トレーニングする上でもとっても大切な言葉なんです。
特にトレーニングを始めたばかりの方に知っておいてほしいですね。
A.R.M.では何のためにトレーニングをするのかというと
しっかり疲れて回復のスイッチを入れるために行います。
そしてしっかり疲れるためには何が必要か?
それはタイトルにある通り考えないこと、そして感じることです。
例えば本日のトレーニングはスクワットです。
とあなたが言われたとします。
ここで今日はスクワットだから足に効くんだろうなと考えてはいけません。
もちろん足には効くのですが
本日の体調、疲れ具合、気持ちなどによって同じトレーニングをしても
効く部位が変わってきます。
ですので今日はスクワットでこの部分が効きました。
と終わった時に感じられる体になることが大切です。
トレーニング時も足に効かせようと考えるのではなく
ゆっくり動くとか、同じ場所までしゃがむ、姿勢を保つなどを意識しながら行うようにしてみてください。
もちろん考えて行うトレーニングをする時もあります。
しかしそういう時って結構中途半端にトレーニングが終わってしまうこともあります。
特に1人で行うトレーニングではおこりやすいです。
まずは自分の体の声を聴けるようになる
そうなることでしっかり疲れることができ回復のスイッチが入り
結果、若返り、美ボディが手に入るということになります。
考えるな感じろ
是非覚えておいてください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。すべてに感謝です。
月曜、火曜に若干の空き枠がございます。
他の曜日はすべてキャンセル待ちとさせていただいております。
詳しくはトップページをご覧ください。
この記事に関連する記事一覧
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月