○○○挨拶を意識するだけでコミュニケーションが良くなる

こんばんは川口で唯一40代専門!美ボディメークアーティストの本田です。
本日はトレーニングの話しではありません。
一昨日、昨日とセミナーに参加させていただきそこで学んだことから
あなたにもすぐに使えて、コミュニケーションが良くなる方法をご紹介いたします。
何回か学ばれた方もいらっしゃるかもしれませんがその方は復習と思って読んでみてください。
コミュニケーションをよくする方法それは挨拶です。
挨拶なんてできてるよと思ったあなた
挨拶は何のために行っていますか?
何となく言っていませんか?
誰に言っていますか?
こちらの問いかけにすべて答えられますか?
挨拶とは相手に伝わらなくては意味がありません。
ということはただ単に挨拶をするのではなく伝える挨拶をしなくてはいけません。
相手に伝わらなければ挨拶をしている意味はありません。
では伝える挨拶とはどのようにすれば良いのでしょうか?
たくさんポイントがあるのですがここでは2つのポイントだけお伝えします。
しかしこの2つができているかいないかで
ただの挨拶か、伝えようとしている挨拶かは全然変わってきます。
①目を合わせて挨拶をする(Eye to Eye)
本当に簡単なことですがあなたは毎回できていますでしょうか?
まず相手の目を見て挨拶をし最後にもう一度相手の目を見る
この最後もう一度相手の目を見ることを忘れてしまいがちですので気をつけましょう。
②分離礼
挨拶とお辞儀を分けるこちらも基本ですね。
おはようございますと言いながらお辞儀をしないということです。
言い終わった後にお辞儀をする
たったこれだけですが印象が全く違います。
言われれば聞いたことあると思いますが
毎回行っているかと言われると...
この2つを意識するだけでも
この人はしっかり挨拶できる人だな信頼できそうだな
と相手は思ってくれたりしますものですよ
ただ挨拶するのではなく伝える挨拶を意識して行ってみてはいかがでしょうか
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。すべてに感謝です。
月曜、火曜に若干の空き枠がございます。
他の曜日はすべてキャンセル待ちとさせていただいております。
詳しくはトップページをご覧ください。
この記事に関連する記事一覧
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月